--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年07月05日 (日) | 編集 |
オリンピック後、暫く見てなかったのですが近頃再び増えてきたこのマーク。
拆 (chai)

何やら侘しい~雰囲気のこの漢字
意味はズバリ『取り壊し』
我が家の近所も再開発地区に指定されたらしく、周辺エリアの壁は至る所、殺伐とした「拆」マークで溢れかえっていました。掘っ立て小屋からビル、お洒落な店でも小売店でもまだ営業中でもあっても赤いペンキで容赦なく殴り書きです。
土地の権利が個人でなく国家にあるここ中国。この「拆」マークが建物に書かれたら即刻退去しなければいけません。
拆が書かれて約2週間後

建物はあっという間に瓦礫の山に

午前中は存在していたレストランも午後には消えちゃった!
ビルでもレストランでもあっけなく崩れて解体作業は着々と進みます。こんなに簡単に壊せるなんて建物が相当脆いんですね・・・・だから取り壊しに指定されてたのか?!
以前から取り壊しが囁かれていたとはいえ、告知(ペンキで拆が書かれてから)後、たったの数週間で退去するのは相当な苦労があると思います。こんな立ち退きを強いて、このエリアは一体何に生まれ変わるんでしょうね?
拆 (chai)

何やら侘しい~雰囲気のこの漢字
意味はズバリ『取り壊し』
我が家の近所も再開発地区に指定されたらしく、周辺エリアの壁は至る所、殺伐とした「拆」マークで溢れかえっていました。掘っ立て小屋からビル、お洒落な店でも小売店でもまだ営業中でもあっても赤いペンキで容赦なく殴り書きです。
土地の権利が個人でなく国家にあるここ中国。この「拆」マークが建物に書かれたら即刻退去しなければいけません。
拆が書かれて約2週間後

建物はあっという間に瓦礫の山に

午前中は存在していたレストランも午後には消えちゃった!
ビルでもレストランでもあっけなく崩れて解体作業は着々と進みます。こんなに簡単に壊せるなんて建物が相当脆いんですね・・・・だから取り壊しに指定されてたのか?!
以前から取り壊しが囁かれていたとはいえ、告知(ペンキで拆が書かれてから)後、たったの数週間で退去するのは相当な苦労があると思います。こんな立ち退きを強いて、このエリアは一体何に生まれ変わるんでしょうね?


スポンサーサイト
| ホーム |
やっぱ一応、毎年の誕生日に少しずつ飲むとしましょうかね?
味、変わるかな…?ケロたん食欲が無いなんて・・・病気?!keipyさん、その後、食欲は戻ったのですがジェルのせいかウンチがイマイチです。昨日もウンチがかなり緩かったのでジェルをあげるのを止めてみました。明日には元に戻ると良いのですがネコバカ食欲が無いなんて・・・病気?!心配~アトちゃん大丈夫かしら?心配です。本当にマウは食いしん坊なので食べすぎばかり注意しているけれど、食べないのはもっと心配~早く元気になってほしいです。Keipy誕生記念に普洱茶ケロたんさん、私もお友達から教えてもらったのです。フフフ。可愛いでしょう~
これから住む場所によって味が変わるかと思うと、先々が楽しみだね♪
ケロたんさんが持って帰った分は何ネコバカ